ガーデニング
空梅雨と言われながらも、此方はもう三日もシトシトと正に梅雨らしいお天気が続いています。
花壇の大改造中の私には、周一の休みが雨だとガーデニングの仕事が全く捗らず恨めしく空を眺めています。
でも作物や水不足の事を思うと恵みの雨ですから有り難い雨ですよね。
東北の方では田んぼがひび割れしていて、後何日か降らなければ稲作を諦めなければいけないと深刻な状態です。
小さい台風が近付いています、北の方に行って恵みの雨を降らせて欲しいものです。

折角植えた薔薇も雨に濡れて、蕾も中々開いてくれません。 鉢から花壇への移植も雨で進みません。
ネット友達のゆうちゃんの奥様のゴージャスなガーデニングに感動です、家とは全く規模が違います。
本当にお見事なんです! その奥様に紹介頂いた土をネットで取り寄せてみました。
花でも野菜でも土作りが一番大切だと思います、そして適した肥料と細心な心使いでしょうか。


すっかりハマッテしまってるこの頃です! 花や木 グランドカバーの配置やデザインを考えたりホントに楽しいです。
ゴルフの素振りやアプの練習が少しお預けに成っています(汗)




一番上の真っ赤な薔薇は他所のお家に咲いていた薔薇です、見事な大輪です! こんな薔薇が咲かせられたらいいですね~

この紫陽花可愛いでしょう、母の日に娘からのプレゼントです
名前は 伊予獅子手まり だそうです。 花が終われば新しい花壇の仲間入りです。来年も可愛い花が見られる様に楽しみです。 去年のハイビスカスもボツボツと開花しています、今年は大きな鉢に植え替えようと思ってます。
花壇の大改造中の私には、周一の休みが雨だとガーデニングの仕事が全く捗らず恨めしく空を眺めています。


東北の方では田んぼがひび割れしていて、後何日か降らなければ稲作を諦めなければいけないと深刻な状態です。
小さい台風が近付いています、北の方に行って恵みの雨を降らせて欲しいものです。


折角植えた薔薇も雨に濡れて、蕾も中々開いてくれません。 鉢から花壇への移植も雨で進みません。
ネット友達のゆうちゃんの奥様のゴージャスなガーデニングに感動です、家とは全く規模が違います。
本当にお見事なんです! その奥様に紹介頂いた土をネットで取り寄せてみました。
花でも野菜でも土作りが一番大切だと思います、そして適した肥料と細心な心使いでしょうか。


すっかりハマッテしまってるこの頃です! 花や木 グランドカバーの配置やデザインを考えたりホントに楽しいです。
ゴルフの素振りやアプの練習が少しお預けに成っています(汗)




一番上の真っ赤な薔薇は他所のお家に咲いていた薔薇です、見事な大輪です! こんな薔薇が咲かせられたらいいですね~

この紫陽花可愛いでしょう、母の日に娘からのプレゼントです

名前は 伊予獅子手まり だそうです。 花が終われば新しい花壇の仲間入りです。来年も可愛い花が見られる様に楽しみです。 去年のハイビスカスもボツボツと開花しています、今年は大きな鉢に植え替えようと思ってます。
惜しかったです~
入梅宣言の後3日程お天気が悪かったので当分ゴルフは暫くお預け、と思っていたら何だか天気予報が
が無いでは有りませんか!
しかも気温が22度、予定はしてなかったけど22度の快適ゴルフ気温にラウンドしない訳にはいかないと、急遽友達を誘ってラウンドして来ました。

平日なのに結構コンペが入っていて、日曜日並みに混んでいました。 皆さん思いは一緒なんですね。
インからのパー5のスタートです。
10番はロングでのボギー発進は私には
11番ボギー 12番のミドルでパーが取れて
13番ボギー これはひょっとして今日は100切り出来るかも!と思ったら
14番ダボ 15番トリ 16番のショートでバンカーで脱出に3打
此れが 100切り出来なかった原因の痛恨の3打でした
前半51点17パットで終了。まあまあの結果で
の前半でした。
後半も曇りながらも雨も降らずラッキーなお天気、汗もかかず快適です。

1番ボギー 発進 後ボギーや トリ 8番のショートでパーが取れて
後半 50点 19パット 惜しい 101点 36パット 16番のバンカーの3打が悔やまれます
サクッと脱出 出来る時も有るのにな~ ゴルフってこんなもんですよね。
入梅で諦めていたラウンドが思いがけず 爽快なラウンドを楽しめたので得した気分で自分なりにマンゾクな一日を満喫できました。


今朝ウォーキングの道でグミがこんなに熟れてました。


甘酸っぱくて懐かしい味で美味しかったです。

しかも気温が22度、予定はしてなかったけど22度の快適ゴルフ気温にラウンドしない訳にはいかないと、急遽友達を誘ってラウンドして来ました。

平日なのに結構コンペが入っていて、日曜日並みに混んでいました。 皆さん思いは一緒なんですね。
インからのパー5のスタートです。
10番はロングでのボギー発進は私には



14番ダボ 15番トリ 16番のショートでバンカーで脱出に3打


前半51点17パットで終了。まあまあの結果で

後半も曇りながらも雨も降らずラッキーなお天気、汗もかかず快適です。

1番ボギー 発進 後ボギーや トリ 8番のショートでパーが取れて

後半 50点 19パット 惜しい 101点 36パット 16番のバンカーの3打が悔やまれます

サクッと脱出 出来る時も有るのにな~ ゴルフってこんなもんですよね。
入梅で諦めていたラウンドが思いがけず 爽快なラウンドを楽しめたので得した気分で自分なりにマンゾクな一日を満喫できました。


今朝ウォーキングの道でグミがこんなに熟れてました。


甘酸っぱくて懐かしい味で美味しかったです。
